柔軟指の「把持試験サービス」の提供開始しました。
対象物の把持可否を事前に確認できる「把持試験サービス」を開始いたします。このサービスでは、
お客様の実物ワークを用いて把持の可否や安定性を評価し、導入可能性を検討します。
導入前の“本当に掴めるのか?”という不安を解消し、よりスムーズな現場適用を支援します。
オンラインストアを開設しました。
ロボット用ソフトハンド「柔軟指」の販売ページを開設しました。
OnRobotやRobotiqハンドの指先部分を柔軟指にそのまま付け替えて、気軽にお試しできます。
ページ右上のメニューから移動できます。ぜひお買い求めください!
「柔軟指」のリックス株式会社との共同開発を開始しました。
この度リックス株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長役員:安井 卓)と、「柔軟指」の共同開発を開始したことをお知らせいたします。
自動分注・撹拌ロボット「Lab Auto」をリリースしました。
東京大学市橋伯一教授の研究における進化実験自動化のために導入いただきました。
ラボオートメーションに興味のある方はお問い合わせください!
パレタイズ・デパレタイズ用のロボットハンド
「ラティス構造柔軟指」をリリースしました。
トヨタ自動車株式会社モノづくりエンジニアリング部での評価をスタートしました。
ラティス構造柔軟指に興味のあるかたはお問い合わせください!
人の手のような繊細な「つかみ」を実現!
独自技術であるラティス構造柔軟指で様々な形状のワークをハンドリングすることができます。
ラティス設計
ワークに合わせたラティス構造データを作成

3D造形
3Dプリンタによる造形で高品質にデータを具現化

柔軟指
ラティス構造による変形で柔らかな把持を実現
